こんにちは、「taropou」です。軽く自己紹介しますと、将棋倶楽部24→四段、将棋ウォーズ→五段の自称高段者です。
※力が入りすぎて、最後の方でソフトに対して失礼な発言をしてしまいました。誠にすいません。
この記事は、とても真面目な記事です。今回は、僕自身も陥った、「将棋ソフトの危険性」について解説していきます。将棋界は、将棋ソフトを使った研究が主流となり、アマチュアでもソフトを使っています。
その中でソフトの危険性について考えた方は、何割くらいいたのでしょう。今回はソフトの危険性を伝えるために記事を書きます。
ソフトの危険性
では、早速書いていきます。
- 自分の頭を使わなくなる。
- ソフトの評価値が全てだと思ってしまう。
- 棋譜並べをやめてしまう。(方がいる)
とりあえず、この3つを挙げました。それぞれ解説していきます。
自分の頭を使わなくなる。
これは、対局後の解析のことです。対面対局の場合は感想戦があるため良いですが、問題はネット対局です。対局した棋譜をすぐ、記譜解析にかけてしまっていませんか。
その棋譜解析を見て、「へー、そー指せば良いのか」では意味がありません。初めに、棋譜を自己解析し「ここは、こうすれば良かったのかな?」と言うように予想しておく事が大切です。そのあと、ソフトで解析し自分の予想と比べれば完璧です!
ソフトの評価値が全てだと思ってしまう。
これは、簡単なことでソフトの手が最善手とは限らないと言う事です。現在のソフトは、五年前のソフトには簡単に勝てます。これは、現在のソフトにも言えます。 現在のソフトが最善手と言っていても、五年後のソフトは違う手を最善手としているかもしれません。
なのでソフトの手を信じすぎず、あくまで参考にする程度にして下さい。
棋譜並べをやめてしまう。(方がいる)
これは、全員とは限りませんが、一部います。僕は棋譜並べをとてもオススメしています。記事も挙げています。↓棋譜並べの行い方と注意点! https://www.taropou06.online/2022/08/19/効果抜群!!棋譜並べの行い方と注意点!/
ソフトはプロより強いのだから、プロ棋士の記事など見なくて良い、と言って棋譜並べを辞めてしまう方がいます。理論上はそうですが、プロ棋士の棋譜には、一発に賭ける勝負手など物凄い、終盤術があります。
ソフトは所詮独りよがりで、相手を認識しません。そのため、一手でも自玉が詰む筋が見えたら、勝ち目が無くても、受けてしまいます。相手が気付いていない可能性もあるのに・・・
まとめ
今回は、ソフトの危険性について書きました。せめて、このような危険を知った上でソフトを使いましょう。ソフトは棋力向上に大きな助けになります。最後まで読んで下さり有難うございました。
質問や願いなど、気軽にコメントして下さい!!コメントには、全て返信します。
YouTubeもやっています。↓YouTubeアカウントhttps://www.youtube.com/channel/UCv4GUb71d1ej8ZeYeFZCCGw
コメント